• 考え方
    考え方を変えたい時に人生を好転させるための3STEP
  • 起業
    好きなことで起業するための3ステップを徹底解説
  • web広告
    WEB広告の種類と特徴一覧のまとめ
  • 起業
    今から起業するならスモールビジネスから始めるべき理由
  • 考え方
    モチベーションの上げ方に悩んだ時にすべき自己分析法
セルフイメージを高めるために私が実践した方法

本記事では、セルフイメージ低かった私がどのようにセルフイメージをあげていったのかを実体験をもとにお伝えしていきます。

自分に自信がないって方は1つの参考にしてもらえたら幸いです。

 

セルフイメージの意味とは?

セルフイメージとはあなた自身が自分をどういう人間として捉えているかどうかのイメージになります。
自分のことを負けず嫌いと考えていれば、それがセルフイメージともいえるわけです。

セルフイメージを高めることが大切という話は聞いたことがあるかもしれませんが、なぜ高めるといいのかというと、人生単位で大きな変化が起きるからです。

セルフイメージが人生に与える影響

一般的に、セルフイメージ高める=自信がついてくると考えられています。

この自信がつくということが実はとても重要なんですよね。

流れとしてはこんな感じです。

1、自信がつくことで、何事にもポジティブな考え方ができるようになる。

2、ポジティブな考え方ができるようになるので、行動力が上がり色んなチャレンジができるようになる。

3、その結果、人生に変化が訪れる

つまり、行動を変えるためにセルフイメージを高めることがとても重要というわけです。

潜在意識としてのセルフイメージ

セルフイメージを高めようと思っても、すぐに変わることはまずありえません。
というのも、ほとんどの人は潜在意識の中で、セルフイメージを高めることを邪魔しているからです。

変わりたくないというのが本性というわけです。

この変化を嫌う修正はホメオスタシス(恒常性)とも呼ばれており、簡単にいうと環境の変化を抑えようとする修正です。

環境を変える=リスクとなるため、本能的にそれを避けようとします。

しかし、潜在意識をうまくコントロールしなければ、セルフイメージを高めることはできません。
セルフイメージを高めるためには、自分をコントロールすることも重要というわけです。

私がセルフイメージを高めるために行った3つの方法

私は元々人見知りで、コミュニケーションも得意ではありませんでした。
それも、そもそも自分に自信がないからというのが大きな原因でした。

ただ、そんな自分に納得はしていなかったので、何とかして自分を変えようと試行錯誤をしていました。

かなり試行錯誤していった中で実際に効果のあったと感じた方法を3つ紹介していきます。

1、環境を変える

元々、私自身が人見知りということもあったので、友人知人たちも自分と似たような価値観、考え方を持つ人ばかりでした。

居心地は悪くはないのですが、同じような人たちばかりが集まっても当然考え方に変化はおきないので、思い切って今までの友人関係を全て断ち切って、新たに0からスタートをすることにしました。

そのために仕事も変えてしまい、強制的に周りの環境を変えてみました。

どんな仕事にしたかというと、完全な人見知りなのに、新規飛び込みの営業職につくという絶対に職業適性がないであろうところにチャレンジしました。

それくらい思いっきり環境を変えたので、最初はストレスがめちゃくちゃかかりました笑

普段接しないような人との会話も増えて、慣れるまでかなりの時間がかかりました。
ただ、その結果、これまで全く関わらなかったような人と接する機会も増え、いろいろな考え方に触れる機会が増えていきました。

そのおかげか今までやらなかったような娯楽や場所などにも行く機会が増えて、様々な経験を通して視野を広げることができたので、それが自信につながりセルフイメージのアップになったと感じています。

2、小さな成功体験を重ねる

セルフイメージが低い原因は、これまでの人生経験に起因する場合がほとんどです。
例えば、幼少期に他の友達と自分の比較をして劣等感を感じてしまいそれを引きずっていたり、過去にうまくいかなかった経験を思い出してしまい、自分の価値を過小評価してしまったりです。
私も過去の苦い経験を思い出すことが本当に多かったです。

例えば、好きな子に告白をして振られた経験ですね。
思い出すたびに、自分のセルフイメージが低くなるのを実感するくらいトラウマとなっていました。
どうせ自分なんか・・・という潜在意識が呼び起こされる感覚ですね。

その感覚を払拭するのに私が効果があったと感じたのが、成功体験の上書きです。
小さなことでもいいので、自分のたてた目標を達成し続けることで、自分に自信をつけました。

例えば、会社に行くときに1本早い電車に乗る。とか、営業訪問先を先週よりも1件増やすなどですね。

ここで大切なのが、無理な目標は設定しないということです。
やりがちなのが、自分を過大評価しすぎてしまって、非現実的な目標を立ててしまうことです。

うまくいかないのは当たり前。という大前提をもとに小さな目標を立てて1つずつ達成していくことが大切です。

3、過去を受け入れる

昔の自分はベストな選択をしたと受け入れることが出来ればセルフイメージは上げやすくなります。
過去があるから今があるわけなので、過去のうまくいかなかった経験も今につながる大切なステップだったと受け入れるようにしてみましょう。

ただ、過去を受け入れる行為をする際には、プラスの感情を持っているときにするのがオススメです。

ネガティブな状態で過去を受け入れようとしても、あの時あんなことをしたから今こんなネガティブなんだとマイナス方向に捉えてしまうケースが出てくるからです。

なので自分を客観的に分析して、ポジティブな状態の時に過去を振り返るようにしてみましょう。

セルフイメージを上げるために最も大切だと思うこと

色々とお伝えさせて頂きましたが、セルフイメージを上げるために結局一番大切なことは自分を客観的に分析できるかどうかだと私は思っています。

客観的に自分を見つめて、自分を認めてあげるということですね。

どんな人にもコンプレックスはあります。
そのコンプレックスとどのように付き合えるかが、セルフイメージを高めることにつながってきますので、ぜひ自分をコントロールする意識で日常を過ごしてみてください。

考え方の関連記事
  • 継続する力と行動力を今日から手に入れる方法
  • 今日からプラス思考になる9つの方法を解説!
  • 責任感が強い人とは?責任感を持つ人の短所と長所を解説
  • モチベーションの上げ方に悩んだ時にすべき自己分析法
  • 人生の目標例をもとに7つの未来の作り方を解説
  • 毎日が楽しくなる心のあり方のルールとは
おすすめの記事
実績0からデザイン案件を獲得する方法
メルマガバックナンバー
こんにちは。 高橋です。   「デザインを仕事にしたいんですが 実績がないので前に進めません。」   こんな質問を最近いただいたので、 そう...
店舗集客のためのSNS活用術
web集客
飲食店やサロンなどの店舗ビジネスの集客に大きな効果があるSNS。 しかし、 他のお店がやってるから自分のお店でも・・・という安易な考えで取り...
ライティングの語尾が果たす役割とは
メルマガバックナンバー
こんにちは。 高橋です。 先日とある方の ライティングのコンサルティングをさせて頂きました。 その中で、 これはシェアしておいたほうがい...